(株)山下PMCと共同開催で「文武両道場 -Self consulting & conditioning Program メンタル編」第3回を開講しました!
プログラムの目的は、
「改めて自分を知り、Re-set Re-Creationすること!」
目標は、
「自らの「生き様・生き方」に対する哲学・教訓を力強く弾き出すこと」
他者の「生き方」から自らを見つめなおし、新しい自分を発見する方法を自分なりに体得すること、です。
今回は プロダンサー、振付家であり、筑波大学の教員でもある平山素子さんをお招きして、 ご自身の専門であるコンテンポラリーダンスについてお話しいただきました。
冒頭、前回までとは異なり、3人1組で、「自分をカラダで表現する」ことからスタートした今回。
恥じらう方が多いかと思いきや、自分を表現するために、趣味や好きな事を目一杯カラダを使って表現する方も多く驚きました。
みなさん予想以上に上手でした!
平山さんのお話は、コンテンポラリーダンスをする中で「創造」する際に気を付けていることや、 「創造のために必要な精神面の柱」(飢餓感・屈辱感・孤高感)といった、 建築コンサルティング業務に携わる参加者のお仕事に通じることも多くありました。
せっかくなので、参加者からの「理性の声」「本能の声」を少し多めにご紹介します。
是非「想像」しながら読んでみてください!
「理性の声」(本日のキーワード)
- 直感力を磨く
- 自然
- 仮設→分析→実行
- 直感を捨てず意味と価値を築く
- カタチなんていらない
- 飢餓感・屈辱感・孤高感
- 創造の難しさと面白さ
- 右脳と左脳のサンドウィッチ構造
- 広がったアイディアをそぎ落とし絞り込む
- 無形からの価値形成、根源的と先端的の共存を目指す
- 知っているということはこわいこと
- ちょいずれ(数年後のストライクを信じる)
- 何か欠けていることが次への原動力
- 最後に決めるのは自分だ
- 直感は裏切らない
- カラダが整えば心が整う
- 苦しみを乗り越えるには休まない
「本能の声」(思うがままに!)
- 自分を奮い立たせる言葉は自分で探す!
- なぜわからなかったのか、なぜつまらなかったのか、それと向き合い理解することで創造を生み出す
- コンテンポラリーダンスとコンサルは類似性があるのではないか。
- 表現形式に制約を持たず、テーマに対する自分なりの考えを自由に表現する点である
- 最近、自分の本能の声を十分に聞けていない気がした
- 初めて対面した人に対しては直感を重視している。人に対してだけでなく、他方面において直感を大切にしてみるのも1つのチャレンジになると思った
- 直感を信じ、創造した物に後から意味と価値をインプットする、その為にはとことんリサーチする、そして絞り込む。今の自分にはとても大事だ。リマインド!
山下PMC社との今回の取り組みはこの3回目で一旦区切りとなります。
今後もおもしろい活動を模索・実践していきますので乞うご期待!
このプログラムに興味を持たれた方、是非お問い合わせください!